という大学生のあなたに向けて
今回の記事では、学生でありながらパソコンを使って仕事をし
月に80万円ほどの稼ぎを得ている東京の某Sラン大学のリオンが
ビジネスの超基本の基本・大原則のうちの一つ
『相手のニーズが第一』
という部分を分かりやすく解説します。
この記事を読むことで、ビジネスの大原則がすっきりと理解でき
今までとは世の中を見る目が変わってくるでしょう。
また、あなたが私と同じように稼げるようになる第一歩にもなるはずです。
お金は汚いものではない。学生がお金を生む方法の、そもそもの『相手のニーズを考える』とは?

これは、そんなに難しいことではありません。
簡単に言えば、『相手が何を求めているか』をちゃんと考えるということです。
例えばですが、
あなたのおばあちゃんやおじいちゃんに任天堂スイッチを買ってあげても別に喜ばれないですよね。
せっかく3万もしたのに、タンスの奥で眠るのがオチでしょう。
ですが、これを近所の子供にあげたらどうでしょうか。
めちゃくちゃ喜ばれますよね。
逆に、肩たたき券はどうでしょうか。
おじいちゃんやおばあちゃんにあげたらわりと喜ばれるはずです。
ですが、逆に肩たたき券を子供にあげても
元気ハツラツで肩なんて全くこっていない子供にとっては、マジでゴミ同然でしょう。
もう一つ例を挙げておきましょう。
女子大生に何万・何十万とするプラダのバッグやルブタンの靴をあげたら、それはだいぶ喜ばれるでしょうが
これは子供にあげてもまったく喜ばれないでしょうね。
それよりかも2000円~3000円で買えるおもちゃを一個あげた方が、誇張抜きに1000倍ぐらい喜ばれるまでありえます。
相手のニーズに合わせて何かを提供するというのは
一番わかりやすいのは『砂漠でさまよっている喉がカラカラの人に水をあげる』というようなことです。
とにかく相手が何を求めているかを考える。
ブランド品のようにモノ自体がどれだけ良いものであったとしても、
相手が欲しがっていなければ、それをゴリ押ししたところで相手にとっては何も嬉しくないのです。
千と千尋の神隠しはいいアニメだね。
カオナシはちひろのニーズを無視して金を押し付けているけど、ちひろの心はまったく動かない。金を押し付けているのが悪いというより、
相手のニーズをガン無視しているのがよくない。— 現実的マイクロ起業家♕リオン (@Hyper_Realist25) 2019年2月13日
お金は汚いものではない。ユーザーニーズを解決することが、ビジネスだと学生がお金を生む方法になる

で、これをビジネスに応用すると
相手のニーズに合わせてこちらが提案をしてあげることで
それによってお金がもらえるようになります。
例えば、部屋掃除がめんどくさいという人のニーズを解消することで、ダスキンはお金を稼いでいますよね。
他にも
という人のニーズを解消することで、プログラミングスクールは儲かっているわけです。
このように、お金は相手のニーズを解消することで稼ぐことができます。
ただお金をクレクレいってもお金は貰えません。(あたりまえです)
相手の困っていることを見つけて、それを解決してあげる。
その感謝・見返りとしてお金をもらう。
これがビジネスの大・大・大原則です。
ということで、
ビジネスでは『相手が何を求めているか』を常に考える。
そして、それに合わせた提供を行う。というのが大原則、ということは頭の中に叩き込んでおきましょう。
(痩せてる人にライザップの宣伝をしても全く売れないわけです)
これは、ちょっとでも商売をやったことがある人であれば誰もが理解していることですが
逆に言えば、ビジネスをやったことがない人であれば全く意識していません。
とりあえずこの大原則を理解しただけでも、あなたもビジネスをする側の人間に一歩近づいたと言えるでしょう。
お金は汚いものではない。学生がお金を生む・稼ぐ能力はユーザーニーズの解消 まとめ
・ユーザーニーズを考えるとは、相手が何を求めているかを考えるということ
・ユーザーニーズを無視すると、どれだけいいものであっても全く喜ばれない
・ビジネスではユーザーニーズを解消してあげることでお金がもらえる
ということで、この記事ではビジネスの大原則を解説しました。
もちろんこの土台となる考え方はめっちゃ大事なのですが
とはいえ、原則を知るだけでは実際にお金を稼げるようにはなりませんよね。
具体的な方法が分からなければ、行動に移すことはできません。
そこで私のメルマガでは
実際に、最近流行りの『ブログで稼ぐ』というので自由な人生を手に入れる方法を
いっちばん初めのステップから具体的に解説していきますので
是非登録してみてください。
(超絶パソコン音痴の初心者でもわかりやすいと評判です(ヽ´ω`))
登録すると、今だけ最初のメールで
『ブログがお金になる仕組み丸わかりガイドブック』
+
『ブログで稼ぐ スタートダッシュアルティメットセミナー』
がもらえます。


という状態でも
ブログがお金になる仕組みがサクっとわかるものになっていますし
ただ読んで「ふ~ん」で終わって、
またいつも通りの日常に戻っていってしまうのではなく
”今日からさっそく何をすればいいか”までわかり、
行動に移せるようになっていますので
ぜひ受け取ってくださいね(ヽ´ω`)
ブログで自由な人生を手に入れるまで、最初の最初の一歩から進んでいくマガジン
という方はこちら。
▼▼私のツイッターはこちら。フォローするだけで『ブログで稼ぐ』ための情報が勝手に目に入ってくるようになります。▼▼