もちろんアップセルを無限にできるなら、理論上は労働収入でも収入は無限に高められるけど
それよりかは仕組みを利用してレバレッジかけた方が収入増やすのは簡単だよね
— 現実的マイクロ起業家@リオン (@Hyper_Realist25) December 17, 2018
労働時間を増やすしかないかな~。
もっと働くしかないか~
確かに、「もっと稼ごうと思ったらもっと労働時間を増やす」というのは
非常にわかりやすい手段ですから
ついつい『労働時間を増やしてゴリ押し』
という手段に走ってしまう気持ちも分かります。
ですが、労働時間を増やしてゴリ押しということに頼っていると
必ず収入に限界が来て、
突き抜けて勝つことはできなくなってしまいます。
私は『ブログで稼ぐ』ということをなんとなくやってみたら、
思いがけず収入が伸び
学生でありながら、
新卒の4倍くらい稼げるようになりました。
(東京の某Sラン大学の学歴も捨てて、就職も放棄しました。)
学生でありながらこれだけ稼げるようになったのは
労働収入のゴリ押しで何とかするのではなくて
”レバレッジ”を意識したからです。
ということで、この記事では
- 労働収入では稼ぎにすぐ限界が来る。
- 突き抜けた稼ぎを得るためには、レバレッジをかけることが必須
ということを解説していきます。
- 労働収入を増やしたところで限界があるということが分かる
- 周りの人を出し抜いて大きく稼ぎ、自由な人生を手に入れるためにはどうすれば良いのか。”レバレッジ”の概念が理解できる
労働収入でゴリ押しするのではなくて、レバレッジをかけよう
自分の身ひとつでできることには限界があります。
理由は至ってシンプルで、自分の身ひとつ、24時間でできる仕事量には単純に限界があるから。
レバレッジをかける、というとピンとこないかもしれませんが
具体的な方法として、とっつきやすく、しかも効果が効果が絶大な方法としては、
ブログで記事を書いたり、YouTubeで動画を撮ったりして1度作ったりすることは猛烈にレバレッジがかかります。
1度作ってしまえばそれが世界中の人に何度も繰り返し見てもらえるものを作ろうということです。
例えば私のこの、「レバレッジをかけることが大事だ」という話も
世界中でこの話を必要としてる人にマンツーマンで伝えていこうと思ったら、
どれだけ頑張っても伝えられる量には限界があります。
人間が喋る文字数はだいたい1分間に300文字程度。
となると、一切寝ずに、しかも壊れた機械のように同じことをひたすら話し続けたとしても
300文字×60分×24時間で43万文字程度しか話せないわけですから
伝えられる人数に限界があります。
ですが、こうやって1度記事にしてしまったり、YouTubeで自分の考えを喋ってしまったりすれば
あとは1度作ったものがいろんな人に読まれて、そのたびそのたび読んでくれた人に価値を提供してくれます。
(そもそも『お金を稼ぐ』には
『他者に価値提供をすること』が必要です。
この考え方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
あなたの今までの常識がガラッと変わるでしょう。
そして”稼げる側”の人間の思考に近づくはずです。)

一の行動で10や100の結果を得る。
これがレバレッジを得るということ。
とにかく、サラリーマンではあり得ないような突き抜けた年収を得たいなら、
もしくは、最終的にほとんど仕事せずとも絶大なお金が入ってくるようにしたいなら、
とにかくレバレッジレバレッジレバレッジ。
もしかしたら、
「考えを記事にしたり、YouTubeにとったりしたら、それでレバレッジがかかる」
というのは、まだいまいちピンとこないかもしれませんが
いずれ腑に落ちるときがくるはずです。
常に頭の中にいれておいてください。
とにかくレバレッジをかけることを意識しましょう。
もう一つ例を挙げておきます。
映画はレバレッジがかかります。
一方で、ミュージカルはレバレッジがかからないです。
映画って、一回作ってしまえば
あとは世界中の映画館にフィルムを配れば
どんどんお金が入ってきますよね。
アベンジャーズって作るのに300億円かかってるんですよ
そんなにお金かけても儲かるのは
一度作ってしまえばいくらでも複製して世界中の人々に届けられるから300億円は異次元すぎますけどww
ブログもこれと同じ一度作れば人々の目に触れ続ける
そして価値提供ができればお金になって返ってくる
— リオン♕ブログ×メルマガで収益をブーストさせるプロ (@Hyper_Realist25) 2019年5月23日
ですが、宝塚のようなミュージカルであれば
1回の公演ごとに毎回毎回、役者さんが演じなければいけません。
内容は同じでも、毎回毎回働き続けなければいけません。
アベンジャーズの人たちは、映画を作り終わってしまえば
そこで仕事が終わり。
世界中の人々がアベンジャーズを観ている間、
アベンジャーズの製作者は、家でボリボリポテチを食いながらのんびりしていてもいいわけです。
アベンジャーズを見る人が1000人であろうと100万人であろうと
作った人の手間が増えるわけではありません。
ですが、宝塚のミュージカルであれば
お客さんが見ている間、役者は舞台に上がって演じなければいけませんよね 。
そして多くの人々に届けようとして公演を増やそうと思うと
公演を増やせば増やすほど、役者は忙しくなるわけです。
これが、『レバレッジがかかっているか、いないか』の
違いです。
いかにレバレッジをかけることが大切かがわかるのではないでしょうか。 Alexa エアコンを28°に設定して
…とはいえ、『レバレッジをかけるのが大事』という言葉だけを聞いたところで
「じゃあなにをすればいいんだ」って感じですよね。
そこで私のメルマガでは
実際に、最近流行りの『ブログで稼ぐ』というのでレバレッジをかけてお金を稼ぎ
自由な人生を手に入れる方法を
いっちばん初めのステップから具体的に解説していきますので
是非登録してみてください。
(超絶パソコン音痴の初心者でもわかりやすいと評判です(ヽ´ω`))
ブログとメルマガはマジで全国の人々を相手にできて
超絶にレバレッジがかかりまくって、お金になるので
ぜひやりましょう!
登録すると、今だけ最初のメールで
『ブログがお金になる仕組み丸わかりガイドブック』
+
『ブログで稼ぐ スタートダッシュアルティメットセミナー』
がもらえます。


という状態でも
ブログがお金になる仕組みがサクっとわかるものになっていますし
ただ読んで「ふ~ん」で終わって、
またいつも通りの日常に戻っていってしまうのではなく
”今日からさっそく何をすればいいか”までわかり、
行動に移せるようになっていますので
ぜひ受け取ってくださいね(ヽ´ω`)
ブログで自由な人生を手に入れるまで、最初の最初の一歩から進んでいくマガジン
という方はこちら。
▼▼私のツイッターはこちら。フォローするだけで『ブログで稼ぐ』ための情報が勝手に目に入ってくるようになります。▼▼